
大注目バンド・Haze的音楽とファッションのこと
様々なジャンルで活躍する“WEGOが今最も気になる人”をご紹介する企画「気になるアノ人」。
今回は今大注目の4人組ガールズバンド “Haze”(ヘイズ)が登場!
2021年3月、元アイドルグループ・ZOCのKATYさんを中心に結成されたHazeは、メンバーのルックスやファッションはもちろん、中毒性のある音楽が話題となり、今年はワンマンライブやフェス出演も決まるなど精力的に活動中。
元ギャルな3人と、非ギャルな1人からなるユニークなバックグラウンドや、メンバーの音楽に対する思い、ファッションのことまで根掘り葉掘り聞いてきました!

-結成にあたり、KATYちゃんがバンドをやりたいなと思ったきっかけはありますか?
KATY:アイドルを卒業して漠然と音楽がやりたい気持ちはあったけど、またアイドルやるのも違うし、一人でステージに立ちたいわけでもない…と模索していたんです。そんなときにクリープハイプさんの「しょうもな」という曲のMVに出演して、それをきっかけに本格的にバンドやりたいって思ってメンバーを集めました。
SUZUKA:KATYとはずっと友達だったので、誘われたときもいつものノリでとりあえずオッケーしたら、本格的に話が進んで。それでもしばらくは実感なかったです。
KATY: SUZUKAとは昔から30歳ぐらいになったら、一緒にバンドでもやろうって軽く言ってたんだよね。それがわりとすぐ始まって。
JURI:ドラムは小中でやっていたけど、しばらく叩いてなかったし「うちでいいのかな?」って思いつつ、KATYの再出発の手助けになれればと思ってOKしました。本当に1からのスタートだったけど、少しずつ感覚は戻りましたね。
HANA:KATYちゃんのことはもともと好きで知っていたので、そのKATYちゃんから声がかかってすごくビックリしました。最初は騙されてるんじゃないかと思ったくらい(笑)
-「ほぼギャルロックバンド」っていうコンセプトも面白いですよね。
KATY:メンバーが、ベースのHANA以外もともとギャルで。HANAは自分で「ギャルの犬」という立ち位置と言っています。
HANA:そうなんです、初対面で会ったときにみんなリアルにギャルで。今までギャルと接してこなかったので少しハラハラしていたけど、みんなすごく優しいし、仲良しですね。
JURI:私は上京して2年ぐらいギャルでした。必要ないのに早く髪を白くしたくて毎月ブリーチしたり、ずっとミニスカートをはいていて。今はあまり脚を出さないので、そう考えると攻めてたなぁ(笑)。
-5月28日には新曲「ロリポッチュ」もリリースされましたね。今回HANAちゃんがメインボーカルをつとめていますが、その経緯は?
KATY:もともとは実家に帰ったときに作った曲でしたが、そこから新宿での恋愛模様を入れています。なので、歌詞も最初と今仕上がったものとでは全然違って。歌舞伎町を練り歩くと、喧嘩してしゃがみながら泣いている子とかいて、色んな恋愛人生模様があるなと思って作りました。
そしていざ作ってみたらキーが高くて歌えなかったので、HANAに託すことにしました。
HANA:ある日練習に行ったらKATYちゃんに「HANAの曲ができたよ」言われて。KATYちゃんが作ったけど、音程が高くて出ないから私に任せようっていうことで、初めてボーカルをやることになったんです。まさか自分がボーカルをやると思っていなかったので、ビックリでした!
-曲調やMV もかわいくて、HANAさんの声もぴったりです。ユルい動きも、今までとはまた違った感じでいいですよね。
HANA:私の好きなクリームソーダも出てきて、かわいく仕上がったなって思います!
JURI:動きに関しては踊れないのに動いてって言われて、がんばりました。あれでも100の力出し切って、必死なんですよ(笑)
SUZUKA:私も、踊りは適当(笑)。特に決まったフリもなかったので、音に合わせて自分なりにやってみました。
-ファンクラブ「喫煙所」も立ち上がりましたね! ファンとの交流もますます増えていくのでは?
SUZUKA:「喫煙所」という名前は、私がポロっと言ったものなんです。最初はちょっと失礼かなとか思ったりしたけど、Haze自体も「煙霧」という意味合いがあるし、それ繋がりで。
KATY:SUZUKAはファンの子の名称も考えてくれたんですよ。未成年が「けむけむ」で、成人は「ヤニカス」です。自分たちは世間的にはおしゃれぶってるイメージもあるかと思うんですけど、実は結構だらしがないので、ファンクラブではそういう素の一面も見せていきたいなって。
HANA:例えばファンクラブ限定のチェキ会や質問コーナーとか、お客さんと直接触れ合える機会が作れたらいいね。

-「春のチャレンジ1年生ツアー東名阪」もファイナルを迎えましたが、印象に残っている思い出やエピソードはありますか?
KATY:みんなから良かったってたくさん言われたのが、名古屋のライブです。自分でもなぜか分からないんですけど、最後の1曲で泣きすぎて歌えなかったんです。お客さんみんなの顔がしっかり見えて感動したのかな。あとは、大阪とHazeがすごく相性がいいことに気づきました!
SUZUKAがたくさん喋ってくれたのも嬉しかったです。
SUZUKA:私、普段は一番うるさいのにライブではほとんど喋らないんです。それをみんなに指摘されて、大阪の時に初めてたくさん喋ってみました。大阪はお客さんのノリもすごく良くて、ライブって楽しいなって思いました!
JURI:私も全部楽しかったけど、大阪は特に印象深いかも。マネージャーさんとかスタッフさんも楽しそうだったよって言ってくれて。
HANA:すごく盛り上がったね! 私はHazeと並行して「ハローエンドロール」っていうバンドもやっているんですけど、それ含めて初めて地方ライブをして。今まで体験したことないぐらいの盛り上がりでした。
-みなさんがライブでパフォーマンスするときにこだわっていることや、心がけていることはありますか?
KATY:まずコードを間違えない! あとは周りの音を聞くことと、前を見ることです。昔はステージに立つとずっと下向いて歌ってたので、心がけてます。
JURI:私も!とりあえずミスらないことと、ミスしたのを顔に出さないように気をつけてるけどなかなか直らないですね…。表情管理をしっかりしたいです。
HANA:私はプレイヤー内で自分を表現しているバンドがいいなって思うので、できるだけ自分たちが楽しんで、自然なパフォーマンスがしたいですね。
-今回WEGOの撮影での衣装はどうでしたか?
KATY:かわいかったです! みんなのことちゃんと見てスタイリングしてもらって。普段MVやアー写は友達にヘアメイクしてもらったり、自分がスタイリングをしているので、スタイリストさんってすごいなって思いました。
SUZUKA:私はデニムスタイルが多くて好きでした! ルーズだったりミニスカもギャルっぽくていいですね。
HANA:普段なら選ばないへそ出しの服とか着させてもらって、すごく楽しかったです! 新しい自分発見でした。
JURI:ミニスカもY2Kファッションも好きなのでかわいかったです。

-普段はどんなファッションが好きですか?
JURI:今はドラムを叩くこともあって、ほぼパンツスタイルです。脚出すなら厚底で盛りたいけど、なかなかはけないので。気合い入れておしゃれしたい日はロングブーツにミニスカートでキャピっとしたいかも。
KATY:最近はバンTにバスケ用のハーフパンツが定番。ゆるさとデカさ、そして楽! というのも衣装をスタイリングするから、自分が着たいと思って買ったものも誰かに着せたくなっちゃって。自分の服がどんどん酷くなってるかも(笑)
SUZUKA:もともとはキャミにフレアの超ローライズパンツみたいな、2000年代のR&Bシンガーみたいな服がめちゃくちゃ好きです。でも最近落ち着いちゃって、無地ばっかりですね。
HANA:オーバーサイズのワイシャツとかブラウスとか、あまりぴっちりしていない服が好きです。フリルや衿がある服にも目が行きます♡
-この夏買ったものや狙っているものはありますか?
KATY:最近はドンキのマイメロサンダルをずっとはいていて。「トー横キッズ」の文化にちょっと影響を受けて買ったら、かわいいし超楽なので抜け出せないです。この夏は、厚底のサンダルを買うか迷っています!
HANA:私はワンピースを買いました!KATYちゃんには「ローソンの人みたい」って言われたんですけど(笑)、青いストライプでかわいいんですよ。シンプルだけどフリルがついていて、夏らしくていいなって
SUZUKA:今はデニムを狙ってます。ずっとフレアばっかりだったので、ダボダボすぎないスッとした形のバギーが欲しいですね。
JURI:キャミは何枚か欲しいです。今年は露出をしていこうかなって。
-ここはやっておきたい! というメイクのこだわりはありますか?
HANA:つり目がコンプレックスなので、ブラウンのアイライナーを長めにタレ目になるように引きます。
JURI:まつげがないと目の存在感がなくなるので、ほぼ直角に上げてマスカラを2、3度塗りしています。マスカラもアイライナーも黒です。
SUZUKA:ハイライト&シェーディング、眉毛をしっかり描くこと、まつエクの3つは必ずやります!
KATY:面長だから、涙袋にブラウンやオレンジをしっかりめに入れてカバーしてます。あとは目が離れてるからか、アイライナーをめっちゃハネあげたい。下げると女としてナメられる気がしちゃって、強めメイクを心がけています。
-お休みの日は何をしていますか?
HANA:お散歩が好きです。予定がない日は大体近所をぶらぶらして、喫茶店行ってクリームソーダしばきます(笑)
KATY:自分のブランドのデザインをしたり、バンドのスタイリング考えたり、やることが多すぎてオフも延々服のサイト見たりしてます。疲れるし大変なときもあるけど、スタイリングするのはすごく好きで、面白いです。
JURI:オフの日はもっぱらアニメ鑑賞。外に出たくないので、思い切りインドアです。気にいったものを何回も見ていますね。
-これからのHazeとして、個人としての目標はありますか?
SUZUKA:ひとまずフェスに出るのが目標だったけど、早速今年オファーを頂いたりしてすごく嬉しいですね。まだ曲数も少ないので、精力的に活動してアルバムとかも出せたらなって。個人的にはとにかくキーボードをもっと上達させたいです。
JURI:私も、とにかくドラムの技術上げをしたい! KATY経由で知ってくれた人以外にも知ってもらえるように、いろんなライブとか出たいですね。
HANA:バンドとしてはもっと幅を広げていろんな方に聴いてもらうことが目標です。自分的には「HANAのベースの音はこれだ」っていうのを目指したくて。それってなんかかっこいいじゃないですか(笑)憧れています。
KATY:お世話になっているまわりのバンドがでかいフェスに呼ばれるぐらいすごい人たちなので、そこに行きたい!自分自身のことはもうやりきったし燃え尽きたから、今はバンド中心にギターも活動も全力でやりたいですね。
-最後にファンの方やこの記事を見ている方にメッセージをお願いします!
HANA:Hazeはまだ始まったばかりですが、これから着実に力をつけて大きくなっていきたいなと思っているので、たくさんの方に聴いてもらって、好きになってもらいたいです。頑張るのでこれからもよろしくお願いします♡
KATY:ギャルバンドで一応名前を売ってるんですけど、怖くないので、スタイリングも頑張ってるので、見ていてください。服にもバンドにも注目していただけたら嬉しいです!
SUZUKA:今年の夏は、盛り上がっていこーーーーー!!!!
JURI:一緒に夏を盛り上げていこーねーーーーー!!!!
【KATY】
ラインストーンちびTシャツ
チェックプリーツスカート
その他古着
【HANA】
アソートグラフィックBIGTシャツ
2WAYアームカバー
切替プリーツミニスカート
【JURI】
シアータートルロンTシャツ
スーパールーズソックス120cm
その他古着
【SUZUKA】
race cardigan(店舗限定販売)
その他古着
<PROFILE>
Haze(ヘイズ)
KATY(Vo.G)、HANA(B)、SUZUKA(Key)、JURI(Dr)の4人組ガールズロックバンド。2021年3月に結成後、オリジナル曲「煙霧」をリリース。その後もコンスタントに曲をリリースし、ライブ活動も積極的に行う。2022年5月には初の東名阪ツアーを行いツアーファイナルとなる恵比寿リキッドルームもチケットはSOLDOUT。5/28にはBassのHANAがリードボーカルを務める新曲「ロリポッチュ」をリリース。7/16にはフェス「FREEDOM NAGOYA 2022」に出演決定するなど、これからの活躍に注目が集まる。
「気になるアノ人」過去アーカイブはこちら
Photo/tAiki
Hair&make-up/Arisa Tsuru(ADDICT CASE)
Text/Manami Ishii
Styling/WEGO