
【コスパ最強!】”THE STANDARD”無地Tシャツの魅力
日々のコーディネートを決めるうえで、欠かすことのできない無地のカラーTシャツ。
何枚あっても困らない白Tシャツを重宝している人もいれば、アクセントになるカラーTシャツを愛用している人も。
ただ、実際のところ無地Tシャツって、もちろんこだわって選んでいる人もいれば、どれを選んでも変わらなそうだし、とりあえず買っている。なんて人も多いはず。
そんな方に是非、WEGOの定番ライン「THE STANDARD」の無地Tシャツをおすすめしたい。WEGOならではの低価格のプライスラインながら、素材、ディティール、厚さなど、細部までこだわりの詰まったTシャツを、3種類の素材軸にラインアップ。
一見シンプルそうに見えて実は奥深い、そんな「THE STANDARD」の無地Tシャツをご紹介します。
【ITEM No.1】
ピグメントクルーネックTシャツ[商品を見る]
ピグメント加工により、新品なのに古着のような風合いのクルーネックTシャツ。顔料染めのため、着用を重ねて洗濯をしていくと、古着のように味が出て、だんだんと自分だけの1枚に仕上がっていきます。
ボディには7オンスのヘビーウエイトコットンを使用することにより、タフで肉厚な生地感に。ヘビロテしてもへたりにくく、重宝すること間違いなしの1枚です。
シルエットはストレスなく着られるよう、程良いゆとりをもったボックスシルエットを採用。定番服ながら、WEGOらしいビッグシルエットに。
カラーは、ホワイト、マスタード、グレージュ、ブラウン、スミクロの5色展開。どれもボディのピグメント加工と相性の良い、ヴィンテージライクなカラーバリエーションをラインアップ。
ピグメントクルーネックTシャツ¥1,999(税込¥2,199)[商品を見る]
【ITEM No.2】
スタンダードクルーネックTシャツ[商品を見る]
続いて紹介するのは、THE STANDARDの中で最もベーシックな、スタンダードクルーネックTシャツ。シーズンレスでデイリーに活躍してくれる、まさに定番の無地Tシャツ。
ボディは薄すぎず厚すぎない、6オンスのコットン生地を採用。トップスとして1枚で様になるのはもちろん、インナーとして着用しても、ゴワゴワしないちょうど良い厚みも魅力の1つ。
全5色のカラーラインアップは、ホワイト、ベージュ、ブラックの定番カラーをベースに、グリーン、オレンジと、アクセントカラーとしてシーンに合わせて選びやすい展開に。
肌触りの良いコットン生地と、程良いゆとりを持ったサイジングによりノンストレスで着られるので、定番の無地Tシャツだからこそ、ヘビロテ間違い無しの優秀アイテムです。
スタンダードクルーネックTシャツ¥1,599(税込¥1,759)[商品を見る]
【ITEM No.3】
ドライクルーネックTシャツ[商品を見る]
最後に紹介するのは、"接触冷感"、"吸水速乾"の特性を持った機能素材を使用した、ドライクルーネックTシャツ。
特徴的なさらっとした着心地は、肌に接する面をポリエステル素材にすることにより実現。これからの暑い時期でもまとわりつきにくく、ストレスなく着用が可能に。
これまでに紹介した2種類と違い、首周りは細めのバインダーネックデザインにすることにより、クリーンな印象ながら、首の伸びが少ないタフな仕様に。
ホワイト、ブラックのベースカラーに加え、ブルー、グリーンの清涼感のあるカラーラインアップを展開。
ドライクルーネックTシャツ¥1,599(税込¥1,759)[商品を見る]
オンラインストアでは、今回紹介した3種類の素材の長袖Tシャツもラインアップ。
Tシャツの他、異なる4種類のシルエットが魅力のデニムパンツや、カラーバリエーション豊富なスウェットやシャツなど、デザイン性とWEGOならではのハイコスパを兼ね備えた、WEGOの定番ライン「THE STANDARD」を是非チェックしてみてください。
「THE STANDARD」特集ページはこちら[特集ページを見る]
↓こちらの記事もおすすめ「THE STANDARD」↓
1枚で、メインで着られる"無地ロンT"が欲しい!
結論、シンプルが一番使える!定番"シャツ"のススメ
男女で使える、新定番カーゴパンツが"買い"な件!
着心地良くて、おしゃれに使える"スウェットパンツ"
Text/WEGO