
【2022最新版】もう困らない!「月一プリカレンダー」で飽きずにネタプリしよ♡

高校生の内にしかできないプリクラネタをとにかくやり尽くしたい!!そんな子必見!毎月違ったネタプリを楽しめる「月一プリ」の参考にしたい、ネタプリカレンダー作っちゃいました♡
お友達やカップルで、様々なネタプリ楽しんでみてね!
— 目次 —
1. 月一プリカレンダー♡
【4月】うさぎになりきって♡「イースタープリ」
4月はイースターの月!カチューシャや被り物でうさぎになりきってみてね!韓国制服との相性も抜群だよ♡
ネタプリに使いたいバラエティーカチューシャをチェック!
【5月】まだ子どもだもん!「鯉のぼりプリ」
5月5日はこどもの日!鯉のぼりプリで、元気なJKに育った自分をお祝いしよう!
【6月】「梅雨プリ」で雨ニモ負ケナイ
雨ばかりの梅雨の時期も、プリのネタにしちゃえばなんてことないよね~!傘を雨っぽくデコったり、てるてる坊主になりきってる子もいたよ!!
【7月】夏といえば外せない!「浴衣プリ」
夏になったら浴衣着たくなるよね♡お友達やカップルで浴衣着たら、プリは絶対に撮っておかなきゃ!!
【8月】夏休み後半戦は「ひまわりプリ」でかわいく行こ♡
夏といえばひまわり♡かわいくヘアアレンジしてみたり、手に持ってみたりするのがポイントだよ!
【9月】「体育祭プリ」は誰よりも目立っちゃおう!
体育祭はとにかく目立って可愛くが鉄則!デコグッズやクラスTシャツでしっかり思い出残そう♡
【10月】「ハロウィンプリ」今年は何の仮装する?
毎年ハロウィンはどんな仮装しようか迷っちゃうよね?♡定番の花嫁ゾンビやゾンビポリスも外せないけど、近年はピエロメイクや「アダムス・ファミリー」のキャラクター"ウェンズデー・アダムス"の仮装をする子も多かったよ!
【11月】小顔効果も抜群の「マフラープリ」
寒くなってきたらマフラープリ!定番は白い大きめのマフラー♡小顔効果と美白効果を一気に狙えて最高すぎる!お団子と合わせてる子が多かったよ。
100%盛れるかわいいマフラーをチェック!
【12月】サンタコスはマスト!「クリスマスプリ」
やってきましたクリスマスの時期!!サンタクロースやトナカイのコスプレ、一度はやってみたいよね♡他にも、クリスマスツリーに飾るオーナメントやリボンをヘアアレンジに使用した、「#オーナメントプリ」も人気だったよ!
【1月】その年の干支になりきって「干支プリ」
年が明けたら新年の干支になりきろう!2022年は寅年だからみんなトラになりきってたよ♡来年は卯年。みんなうさぎになる準備はできてる?♡
【2月】チョコとリボンの組み合わせがかわいい「バレンタインプリ」
チョコレートの色とリボンの色を合わせたバレンタインプリ、本当に本当に可愛すぎるの♡上級者は制服のリボンまで揃えちゃう!好きな色のチョコレートを選んで、お友達とおそろいしちゃおう!
【3月】「桜プリ」で頭にお花咲かせちゃお♡
お花見の季節は桜プリで華やかにヘアアレンジ♡手に持ってみても可愛いよ!
2. 他にもこんなネタプリがあるよ!
かっこかわいく決まる!「学ランプリ」
キャミソールやチューブトップに学ランを羽織って、ヘアアレンジはリボンでかわいく仕上げる「学ランプリ」が流行中!みんなお友達や兄弟から借りて撮ってるみたい♡
「チュッパチャプスプリ」でかわいくヘアアレンジ!
みんな大好きキャンディー菓子"チュッパチャプス"をヘアアレンジに使った「チュッパチャプスプリ」がかわいすぎる!ジャージに合わせてる子が多かったよ♡
頭良さそう!?「優等生プリ」
三つ編み×メガネに教科書を持って真面目ちゃん風に変身!学校帰りで気軽にできるから良いよね♪
ジャージにも合う♡「ティアラプリ」
かわいいティアラで気分はプリンセス!制服はもちろん、あえてのジャージに合わせちゃうのが令和JKの常識だよ♡
種類豊富でかわいすぎるティアラをチェック!
3. WEGO原宿竹下通り店では最新のプリクラ機を多数設置中!
今年リニューアルしたWEGO原宿竹下通り店はもうチェックした?最新のプリクラ機に加えて、広いパウダースペースや無料でヘアアイロンの貸し出しも行っているよ♡チェックしてみてね!
4. 月イチプリで1年中飽きずに楽しもう♡
今回は、毎月違ったネタプリが楽しめる月イチプリについてご紹介しました!お友達にシェアして、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
5. スクールグッズの最新情報はこちらから!