- ホーム
- ニュース
NEWS ニュース
2022.11.02
連載【米原康正】+DA.YO.NE チャンネル「THE 気になるアーティスト紹介します!! Vol.18」吉田南ナ子
連載【米原康正】+DA.YO.NE チャンネル「THE 気になるアーティスト紹介します!! Vol.18」吉田南ナ子

「THE 気になるアーティスト紹介します!!」とは、アーティスト・編集者/米原康正氏による連載企画! その名の通り、YouTubeを使って毎月米原さんが気になるアーティストをインタビュー紹介するプロジェクト。今回はイラスト作家兼グラフィックデザイナーの「吉田南ナ子」。
▼前回の記事はこちら(Vol.17/糖衣華)
▶︎吉田南ナ子
21歳。イラスト作家兼グラフィックデザイナー。メインの活動はコピックマーカーを使用し、独自の手法「宝石塗り」でキラキラとした少女+どこか不思議な雰囲気を表現しています。
Twitter:https://twitter.com/e__rhn001
Instagram:https://www.instagram.com/erh_000kiichi/
potofo:https://potofu.me/nanakoyoshida-mtm
■吉田南ナ子 by 米原康正
彼女の存在を知ったのはTwitter。
撮影した自分の目をコラージュした作品に僕の不思議アンテナが反応した。見方によっては「この人怖いかも」ってタイプの作品ね。
だけど僕にはそれはプラス要素だ。感性が面白い。一度話したくて連絡してみた。
最初は目だけの作品で何かやりませんか? って話をするつもりだったんだけど、「絵もちゃんと描いてるんです」って見せられた作品の数々を見てその眩しさに目をやられた。
彼女の描いた可愛い少女の作品は本当にキラキラと輝いてたのである。
「多分これは私しかやってないと思うんです。もっともっと絵を輝かせてみたいんです」って彼女の目の輝きに思わず僕は、
これからも彼女の作品とキラキラの成長を見届けようと決意した次第です。
自分の目シールできあがり pic.twitter.com/IUAuwsc9g7
— 💎🎀吉田 南ナ子🎀💎総合 (@e__rhn001) September 17, 2022








■スタッフクレジット
企画・制作・写真撮影:米原康正(+DA.YO.NE)
https://twitter.com/yone69harajuku
https://www.instagram.com/yone69harajuku/
動画制作:加藤瑠伊
https://www.instagram.com/rui_katoh/
■「The 気になるアーティスト紹介します」コンセプト
住んでる場所に関係なく、ネットのおかげで流れてくる情報の数はいっしょになったけど、やっぱり大きいとこから小さいとこへって情報は流れがちだし、情報多すぎて受け取るだけで精一杯な状況に陥りがち。それは受け取る側だけでなく、実は発信する側にも言えることなのだ。
日々届けられる情報を右から左に流すだけのそんな情報ページが圧倒的に多い。どこみても同じ情報。それってどこが面白い?
そう思ってるなら、ここを是非チェックして欲しい。発信サイドの僕たちが、情報過多で埋もれてしまいそうな才能を勝手に探し出して紹介しようといういまどきあんまない責任ある情報プロジェクトです。
by 米原康正
【 米原 康正 / YASUMASA YONEHARA 】
東京ストリートな女子文化から影響を受けたその作品は、雑誌などメディアの形をして表現されることが多く、90年代以降の女子アンダーグランドカルチャーの扇動者でもある。編集者、アーティスト、キュレーターなどさまざまな顔を持ち、Numero TOKYO3月号では米原康正の活動が30ページで特集された。中国のSNS、ウェイボで280万人のフォロワーを持つ。
【 +DA.YO.NE / プラスダヨネ 】
アーティストであり編集者である米原康正が立ち上げたジャンルにこだわらないコラボ専門のブランド。彼の名前が入っているのはもちろん、コラボさせるものを全てプラス方向に向かわせたい等いろんな意味を含んでいる。コラボとは彼のキュレーションを指す言葉で、選ぶものも選ばれるものも対等な立場であるということを意味する。2019年の立ち上げ以来毎月2回のペースで個展やグループ展を開催している。